アーカイブ
奈良
奈良

© 2010-2025 キリトリセン
氷の神
氷室神社「献氷祭」
神前に高さ1mの海の幸「鯛」と、
川の幸「鯉」が凍結された氷柱が奉納、
午後から神社伝来の舞楽が奉納されました。
参拝者には、神の氷で作ったかき氷が振る舞われます。
今日の奈良は気温25度を超え、絶好のかき氷日和になりました。
奈良時代、冬期に氷を氷室に収めて保管し、
夏に取り出して平城京に献上したのが始まり。
毎年5月1日に全国の製氷販売業者・氷売り業者が参列され、
今年の天候と業績成就を祈願します。
2015/05/01